Latest Entries
「進撃の巨人」 第2話 「その日」
「進撃の巨人」第2話ですよ。
第2話は、100年前に現れた巨人に支配された世界の説明からスタート。
人類は、「ウォール・マリア」「ウォール・ローゼ」「ウォール・シーナ」の3重の壁の中で生活しています。
本編は、前回巨人に襲撃されたシガンシナ地区の地獄のような状況からはじまります。
死体の肉をカラスが啄んざりとか、かなり生々しいです。
満面の笑みで人類を捕食する巨人たちがえぐいことに。
お母さんを見殺しにしてしまったハンネスに怒りをぶつけるエレンでしたが、お前も俺も無力だったんだと泣かれてしまい、どうすることもできません。
ミカサは過去の記憶が呼び覚まされているようです。
シガンシナ地区は、巨人に真っ先に襲われるよう設計されていた囮の地区です。
他の地区に船で逃げることになって、エレンとミカサはアルミンと合流しました。
でも船はシガンシナの人間すべてを運べるほどの容量はありません。
かなりの人数が置き去りにされましたよ。
ここで第2の筋肉巨人が現れます。
これやっぱり彼ですよね。
11巻ぐらいに明かされたりするんでしょうか?
それはともかく、他の巨人とは明らかに異なり、筋肉がムキムキの上に走ります。
そしてウォール・マリアが破壊されました。
人類はウォール・マリアを捨てることを余儀なくされます。
その地獄を見つめるエレンは、巨人を一匹残らず駆逐することを誓います。
そしてシガンシナ地区を離れていたエレンの父は、涙を流しながら、エレンの元へと馬車を走らせます。
お父さんはどうしちゃったんでしょうね?
お父さんに謎の注射を打たれる夢をみるエレン。
地下室の謎はいつ明かされるのでしょうか。
アルミンがパンをもらってきました。
暴れるエレンに鉄拳を食らわせて、パンを食べさせるミカサは素敵ですが、前にも書きましたけど、原作にこんなシーンありましたっけ?
札幌に本を取りに行くのは難しいので、いっそ札幌に置いてある分を新たに買ったほうがいいかもしれません。
避難してきた人を全部養うのは難しいので、口減らしのために、アルミンのおじいさんは、徴兵されて帰って来ませんでした。
これで人類は、人口の2割を失いましたよ。
エレンたちは、来年訓練兵に志願することを誓います。
そして翌年、訓練兵団の入団式。
いきなり教官に、「貴様らは家畜以下の存在だ!」とか言われます。
美しく育ったミカサや、凛々しく成長したエレン、そしてアルミンや他の仲間になるみんなが映りますよ。
これから仲間になり、そして死んでいく彼らのことを思うと、すでにうるうるしてきます。
4話目には兵長が出るというのは本当でしょうか?
いや、Twitterでみなさんが悶えていので、多分出たんでしょうけど。
こっちは水曜日放映なのでまだ兵長に逢えません。
アニメが凄い本気なので、訓練の方も期待したいところです。

スポンサーサイト
第2話は、100年前に現れた巨人に支配された世界の説明からスタート。
人類は、「ウォール・マリア」「ウォール・ローゼ」「ウォール・シーナ」の3重の壁の中で生活しています。
本編は、前回巨人に襲撃されたシガンシナ地区の地獄のような状況からはじまります。
死体の肉をカラスが啄んざりとか、かなり生々しいです。
満面の笑みで人類を捕食する巨人たちがえぐいことに。
お母さんを見殺しにしてしまったハンネスに怒りをぶつけるエレンでしたが、お前も俺も無力だったんだと泣かれてしまい、どうすることもできません。
ミカサは過去の記憶が呼び覚まされているようです。
シガンシナ地区は、巨人に真っ先に襲われるよう設計されていた囮の地区です。
他の地区に船で逃げることになって、エレンとミカサはアルミンと合流しました。
でも船はシガンシナの人間すべてを運べるほどの容量はありません。
かなりの人数が置き去りにされましたよ。
ここで第2の筋肉巨人が現れます。
これやっぱり彼ですよね。
11巻ぐらいに明かされたりするんでしょうか?
それはともかく、他の巨人とは明らかに異なり、筋肉がムキムキの上に走ります。
そしてウォール・マリアが破壊されました。
人類はウォール・マリアを捨てることを余儀なくされます。
その地獄を見つめるエレンは、巨人を一匹残らず駆逐することを誓います。
そしてシガンシナ地区を離れていたエレンの父は、涙を流しながら、エレンの元へと馬車を走らせます。
お父さんはどうしちゃったんでしょうね?
お父さんに謎の注射を打たれる夢をみるエレン。
地下室の謎はいつ明かされるのでしょうか。
アルミンがパンをもらってきました。
暴れるエレンに鉄拳を食らわせて、パンを食べさせるミカサは素敵ですが、前にも書きましたけど、原作にこんなシーンありましたっけ?
札幌に本を取りに行くのは難しいので、いっそ札幌に置いてある分を新たに買ったほうがいいかもしれません。
避難してきた人を全部養うのは難しいので、口減らしのために、アルミンのおじいさんは、徴兵されて帰って来ませんでした。
これで人類は、人口の2割を失いましたよ。
エレンたちは、来年訓練兵に志願することを誓います。
そして翌年、訓練兵団の入団式。
いきなり教官に、「貴様らは家畜以下の存在だ!」とか言われます。
美しく育ったミカサや、凛々しく成長したエレン、そしてアルミンや他の仲間になるみんなが映りますよ。
これから仲間になり、そして死んでいく彼らのことを思うと、すでにうるうるしてきます。
4話目には兵長が出るというのは本当でしょうか?
いや、Twitterでみなさんが悶えていので、多分出たんでしょうけど。
こっちは水曜日放映なのでまだ兵長に逢えません。
アニメが凄い本気なので、訓練の方も期待したいところです。

- 関連記事
-
- 「翠星のガルガンディア」 第2話 「始まりの惑星」 (2013/05/12)
- 「進撃の巨人」 第2話 「その日」 (2013/04/29)
- 「進撃の巨人」 第1話 「二千年後の君へ」 (2013/04/24)

[PR]

コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://adumishie.blog.fc2.com/tb.php/21-eaeb098b